なんだか数年ぶりにユーザー会に参加した。今年の会場も東大だったがキャンパスが違うとのこと。まあ何となく人の流れに乗っていくと無事ついたので良かった。自分の発表が一日目の午前であることに気が付いたのが当日3日前とかだったので、諸々の申請が間に合わず頑張って朝7時前の新幹線に乗って会場に突入。前泊…したかったな…。現地ではまさかトラック3がトラック2より大きい会場とは思わず、随分会場付近をトラック3の場所を求めてノベルティでもらったsasエナジードリンクを片手にウロウロとしてしまったのはご愛嬌。多分かなり怪しい人物になっていたと思う。…sasエナジードリンク!?恐ろしいノベルティだ。エナジーが尽きてもsasを書けということか(個人の見解です)
ぶっちゃけ今年はあまり発表するつもりはなかったが、初参加の後輩が発表すると言っているのに見捨てるわけにはいかないと思って急遽発表資料をこしらえた。かつて私が初めて発表する際には偉い人が二人も登壇していたことに随分助けられたので、今度は自分の番がきたというわけだ。自己満の領域だが私には発表登録する十分な理由だった。急遽決めたのであらゆる申請がぎりぎりだったがよく間に合った。多大なご迷惑をおかけしたことでしょう…ありがとうございました…
今年の発表も面白そうなのが多かった。文字コード、dataset-json、グラフ軸目盛の自動調整、SASでゲーム…sasでゲームの発表はぜひ聞きたかったが2日目は諸般の事情により午前で引き上げざるを得なかった。後日発表資料を読むもまあ内容にピンと来ない。ある程度powershellは触ったことがあるので何となくわかるかなーと思いきや全然である。まだまだ自分のpowershell力が足りないな…これでは立派なpowershellおじさんを名乗れないではないか。名乗る必要があるのか?pythonでも書いてろ。
なんにせよ今年のユーザー会も無事終わって何より。終わってからしばらくは咳が止まらずとんでもない体調不良に見舞われたがそれも無事収まってよかった。息か咳かどっちしてるのかわからん位の状態になるのは本当に大変だった。久しぶりの遠出に肉体が付いていかなかったのだろう。あまりにも貧弱な体には困ったものだ。毎年恒例だが来年の発表のめどが何もついていないのでこちらもどうしたものやら。結局発表するにしても締め切りぎりぎりに登録することになるのだろう…