%includeで読み込んだプログラムのパスとファイル名を保持している自動マクロ変数を見つけたので紹介です.でもちょっと使い道が思いつかないので良い感じのがあればぜひ教えてください
変数の名前はSYSINCLUDEFILEDIR とSYSINCLUDEFILENAME です.長いので覚えられないですね.これをプログラムに仕込んでおいて,その仕込んだプログラムをincludeすると値が取得できます.平文で書いてもマクロ変数の中身は空なのでincludeしている時に値を取得している感じですかね.errorにならないのはとても良い
例えば以下の簡単なプログラムをtst.sasと名前を付けてincludeすると,ログにプログラム名とパスが表示されます.表示されるんですが...使い道思いつかないですね...ファイル名に関しては実行しているプログラム内で自分のファイル名を取れるのでそこは便利か...?
/*---------- includeしたプログラム(ファイル名はtst.sas) ----------*/
/*読み込み成功*/
%put &=SYSINCLUDEFILEDIR ;
%put &=SYSINCLUDEFILENAME ;
/*---------- include ----------*/
data _null_ ;
rc = dlgcdir("piyopiyo") ;
run ;
%include "tst.sas" / source2;
/*---------- 実行ログ ----------*/
144 data _null_ ;
145
146 rc = dlgcdir("piyopiyo") ;
147
148 run ;
NOTE: 現在の作業ディレクトリは"piyopiyo"です。
NOTE: DATAステートメント処理(合計処理時間):
処理時間 0.01 秒
CPU時間 0.01 秒
171
172 %include "tst.sas" / source2 ;
NOTE: %INCLUDE (レベル1)ファイルtst.sasはファイルpiyopiyo\tst.sasです。
173 +/*読み込み成功*/
174 +%put &=SYSINCLUDEFILEDIR ;
SYSINCLUDEFILEDIR=piyopiyo /*---------- includeしたプログラムのパス ----------*/
177 +%put &=SYSINCLUDEFILENAME ;
SYSINCLUDEFILENAME=tst.sas /*---------- includeしたプログラムの名前 ----------*/
あと同じようなものにSYSINCLUDEFILEDEVICE とSYSINCLUDEFILEFILEREF もあります.
includeしたファイルが存在するデバイス名と,includeにfilenameステートメントで定義した文字列を指定した時に,そのfilerefを取得するものです.今回はfilenameしてないので空ですね
175 +%put &=SYSINCLUDEFILEDEVICE ;
SYSINCLUDEFILEDEVICE=DISK /*-------- ファイルはdiskにいる,それはそうだ. --------*/
176 +%put &=SYSINCLUDEFILEFILEREF ;
SYSINCLUDEFILEFILEREF= /*---------- 今回は空 ----------*/
filename hogehoge "hoge.sas" ;としてから%include hogehogeを実行すると,SYSINCLUDEFILEFILEREFの値としてhogehogeが取れます.filefilerefってfileが続くのちょっとややこしい